現在をうろうろ(1383)
日本貧窮者経済新聞
 偉大なる安倍晋三閣下の2015年11月22日のクアラルンプールでの記者会見は・・・?(7)

 偉大なる安倍晋三閣下の記者会見の原稿の続きは・・・?・【安倍首相記者会見(上)】南シナ海情勢「法の支配の重要性、各国と発信できた」(1-6ページ) - 産経ニュース とか、【安倍首相記者会見(下)】「テロ未然防止、できる対策はすべて講じる」(1-6ページ) - 産経ニュース しかし、質疑応答にも原稿があって・・・そういったやつなんでしょうね。ああ、動画を見ると原稿を読んでいますね・・・記者の質問事項をまともに聞いている感じはなし・・・質問者が質問事項を述べているときに、原稿をいじるなよ・・・みっともない・・・ふつうは、要点をメモするとか、聞いて考えている振りをしなければならないはずですけどね・・・これって、ありえないじゃん・・・アメリカ国務省のU.S. Department of State ここの、Daily Press Briefings これの動画なんかと比べると、緊張感は無いし・・・只の、お芝居みたいな記者会見、質疑応答・・・日本はこれじゃだめだね。馬鹿しか出てこない・・・だって、自分でしゃべっていることを理解していなくてもOKですからね・・・

 −−首相は法の支配、航行の自由の重要性を訴え中国の動向に懸念を示してきた。一連の会議でASEAN諸国を含め、多くの国に日本の主張は理解されたと考えるか。日米首脳会談で、南シナ海の自衛隊の活動について「日本の安全保障環境に与える影響を注視しつつ検討する」との考えを示されたが、東シナ海の状況も含め、中国の動向をどう抑止していくか

 あれ?凄いね・・・これって、国内での質問なら良いかもしれないが・・・海外での記者会見で・・・英訳がつくことになるんでしょうから・・・中国なんかはどんな反応を示すのやら?挑発行為ですからね・・・記者が、日本政府に対して中国への挑発行為を煽っているのかね?・・・ん?この質問は編集されているね・・・?平成27年11月22日 内外記者会見 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ ダメじゃん・・・質問の原文は・・・

(NHK 原記者)
 中国の海洋進出について伺います。境界線に争いがある地域・海域に構造物を作るという意味において、南シナ海と東シナ海の状況は大差がないと思うんですけれども、総理は、法の支配、航行の自由の重要性を訴えて、中国の動向に懸念を示されてきましたけれども、一連の会議でASEAN諸国を含む多くの国に日本の主張は理解されたと考えますでしょうか。また、総理は、先の日米首脳会談で、南シナ海での自衛隊の活動について、日本の安全保障環境に与える影響を注視しつつ検討するという考えを示されましたけれども、東シナ海の状況も含めて、中国の動向をどのように抑止していこうというお考えでしょうか。

 まあ、大差はないですが・・・境界線に争いがある地域・海域に構造物を作るという意味において、南シナ海と東シナ海の状況は大差がないと思うんですけれども・・・と前振りがありますね。構造物を作る・・・海域の占有についての話に限定しているのかね?まあ、大差ないか・・・

「東シナ海の一方的な現状変更の試みには毅然と」 なんだ?この小見出しは??まさか原稿にあるのかね?産経がつけたのか?不明ですね・・・残念ながら、ここからは産経のいじったやつはやめにして、平成27年11月22日 内外記者会見 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ こちらのやつで行きましょう・・・

(安倍総理)
 中国の周辺海域における海洋活動の活発化は、我が国を含む地域、そして国際社会共通の懸念事項であり、我が国としても注視しています。
 我が国としては、これまで一貫して、「海における法の支配の三原則」を訴えてきています。
 第一に、国際法に基づいた主張をなすべし
 第二に、力や威圧を用いない
 第三に、紛争は平和的に解決すべし
 この3つの原則は、ASEANを含む多くの国から賛同を得ています。東アジアサミットでは、こうした原則を再確認し、力強いメッセージを打ち出すことができたと考えています。

 中国の海洋活動の活発化か・・・海の構造物は面倒ですね・・・例えば、ジブラルタル海峡に橋を架けるとか、トンネルを掘るとか・・・皆が納得すればOKという事ですからね。事実上、南シナ海では、周辺各国が適当に構造物を作って維持していますからね・・・事実上無法状態・・・一応、どの国も領有を宣言しての行動ですから、その国にとっては国内的には問題は無い・・・民間企業は領有を信じて進出するから・・・日本も、尖閣諸島を民有地のままにして、民間に開発させてしまえばよかったものを・・・なまじ国有化したから、国が矢面に立たされる・・・水産会社などに補助金を出して、財物の陸揚げを1度にして活動開始してしまえば良いわけで・・・国は国で交渉の引き延ばしをすればよいだけじゃん・・・土地の所有権に基づいて、契約が行われ対価が払われ、水産基地の建設が日本の国内法で合法的に行われているだけだから・・・調査する・・・必要なら行政指導もするとか答えてね。水産会社に武装無しの強襲揚陸艦みたいなやつを作らせて、離島開発でもさせればよさそうな気がするが・・・無人の離島には港湾設備が無くて、それで開発ができないのだから・・・コスト的には問題だが、建設資材をヘリコプターで、エアクッション艇で運び込んで、橋頭保を築く・・・特殊会社を作って自衛隊員を出向させて訓練すれば良さそうだが・・・?

 結局は、東京都も国も・・・役割の違いを考えないで国有化してしまったのが間違いのような気がしますがね・・・東京都の持ち物なら・・・まだ、国が指導するという事で、東京都がどこかの会社に貸して・・・という事ができたかもしれないですが、すでに国有化されてしまったので、無理ですかね?民間人が、所有権を行使して家を建てたんで・・・国がそれについてコメントすることはできないとでも言って逃げればOK・・・人がいるから、交番や消防署も作りました・・・ダメかな?国には国民の権利、財産を守る義務がある・・・ってね。ところが、その要件が無くなってしまったので・・・国が占拠している形になってしまう。

 ふむ・・・海における法の支配の三原則・・・これは、無理だね・・・領有が確定していないんだから・・・双方どこか何か国も状況を作り出そうと努力しているわけですからね・・・どこかが音頭を取ってやらないと、当事者の主張は変わることは無い・・・自国の領土で何が悪い!島だと認識している!岩じゃない!・・・

 第一に、国際法に基づいた主張をなすべし・・・日本は法を順守しているのか?というと・・・海洋法に関する国際連合条約 第121条 第3項 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。・・・沖ノ鳥島は3畳ほどの広さしか海面に出続けないですからね・・・岩だね。なんって言うと、非国民!売国奴!と言われることになるね・・・沖ノ鳥島は島なのだ!岩じゃない!・・・日本人は三畳一間でも暮らせる!とでも言わないといけないわけですね。結局は、実効支配というのが行われているかどうか?その問題になってくる・・・人間が中心なんですね・・・産業が起こせないとダメってことなんでね・・・そして、産業を興す事・・・人が満足して暮らせる環境を作る事・・・国の仕事ってのは、基本的にはインフラを整備して民間企業が入り込める状況を作り出すことに尽きますからね・・・

 海洋法の抜け道は・・・?海底も普通の不動産のように利用できる場所にしてしまったら?海底都市を作ってしまう・・・はじめは領海内に・・・いつかは、世界のどこの海底にも・・・海底に日常生活の空間が生み出せれば、海洋法も変わってしまう・・・いや、変わらざるを得なくなる・・・基本的には深海底など利用できないだろ!って事が基本ですからね・・・手が届くようになると、権利の問題が生じてきているというだけでね。

 第二に、力や威圧を用いない これもどうだか・・・南シナ海に自衛隊の艦船を出すとか出さないとか・・・これって、力による威圧ではないかね?そもそも、偉大なる安倍晋三閣下の積極的平和主義は、軍事力の増強による戦争の恐怖を使った平和をいみするようですからね。剣をつるすことでの恐怖による平和・・・お腹が痛くなりそうなお話なんでね。なんだか、日本も強襲揚陸艦を建造しそうな気配だし・・・困ったものだね。

 第三に、紛争は平和的に解決すべし これは無理だね・・・だって、偉大なる安倍晋三閣下はまともな外交ができないから・・・お話ができない人には無理ですね。最後は自衛隊が出ることになる・・・外交に自信があるなら、自衛隊の増強はしないで済みますからね。何しろ日本政府には借金の山はあっても現金が無いのですからね・・・税収50兆円で、どうやったら1200兆円の借金が払えるか・・・この状況下でどうして軍拡ができるのか私にはちっともわからない・・・今の財政状況からしたら、外交力を増して防衛力整備を押さえるべきだと思うが・・・まあ、外交ってのは金包みを置いてくることと心得ているようですからね、仕方ないか・・・

 この3つの原則は、ASEANを含む多くの国から賛同を得ています。・・・馬鹿じゃん?だって、賛同しないわけがないじゃないのかね?海洋法に関する国際連合条約の趣旨で、非締結国はアメリカ合衆国、トルコ、ペルー、ベネズエラぐらいですからね・・・南シナ海に接する国は批准している・・・賛同しないわけはないが・・・しかし・・・どこも、出し抜くために色々とやらかしている最中ですからね。・・・力強いメッセージを打ち出すことができたと考えています・・・考えるのは勝手だが、実際はどうなのか?各国はそれぞれに海に構造物を生み出していく中でね・・・

2015.11.28

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system