現在をうろうろ(1235)
日本貧窮者経済新聞
 アフリカの利権と自衛隊と・・・? (17)

 さて、やはり自衛隊の兵器体系が輸出には向かないのではないかと・・・偉大なる安倍晋三閣下のお考えがあるのかと思われますが、やはり気になりますね。何しろ、平和維持活動に出ている国の兵器体系と合わない・・・だって、NATOの標準に近い装備をしているのが・・・かなり限られた国のようですからね。韓国軍の工兵隊の弾薬に互換性があったのが自衛隊のものだけでしたからね。5.56mm弾か?近頃は旧NATO弾は流行らない?・・・近くにいたのがモンゴル軍やインド軍でしたからね・・・インド軍の装備はベルギー製の自動小銃でNATO弾で互換性なし、まさか、スターリング・サブマシンガン装備かね?これなら9mmパラべラム弾だからやはり互換性が無い・・・まさかね。

 どこも潤沢な弾薬を持っていなかったのかね?兵器ってのはかなり面倒な感じですが・・・何しろ、アフリカあたりでは、かなり古い兵器も現役で使われていますからね。

 ケニアに売り込める小銃は・・・装備品はH&K G3、M4A1、AK-47、FN SCAR、スターリング短機関銃などのようですね。寄せ集めですね・・・したがって安ければOKなのかね。そうなると、日本のNATO弾を使うやつの中古品を弾をつけて売り飛ばすしかないじゃん・・・

 主力戦車はビッカースMBTを76両保有しているようです。たぶん1970年代の製品・・・日本の74式戦車に近いというか、主砲は同じですね。果たして買い替えをするのか?というより・・・日本の74式戦車の中古でも売れば良さそうですね。砲弾をつけて・・・

 装甲車や装甲兵員輸送車は雑多なものを保有していますね。イギリス・フランス・ソ連・中国・セルビア・・・などですから、安ければよいのでしょう。そして、高機動多用途装輪車両は・・・米軍のやつと同じですね。ハンヴィーですから・・・自衛隊のやつは多分売れない・・・タイヤのサイズがね問題です、どうして汎用品にしないかね?不思議な兵器・・・日本製の兵器は特殊部品が好きですから売りにくいと思いますがね・・・よく、ブリヂストンはこんなタイヤを作るね・・・?

 あとは、トラックの類ですから、これまた色々な国の製品が入り込んでいますね。どうも、世界中どこでも手に入るような部品で、標準的な整備で維持できる、安価で質の高い兵器を新たに設計した方が輸出品としてはよさそうですね。日本人の体格に合わせてみましたとか、日本に特化した兵器群はさすがに、日本の偉大な総合商社様でも売りにくいのではないかと・・・偉大なる安倍晋三閣下のお言葉でありますが・・・

 ケニア海軍の艦艇は・・・事実上、巡視船程度の武装しか備えていないようですね。沿岸用が6隻、ちょっと遠くまでの航海ができるのが2隻、あとはボートの類ですね。右のような感じですね。したがって、本気の海軍を持たせるとなると・・・教育訓練が必要ですね。4°03'35.0S 39°37'11.0E - Google マップ ここ、モンバサ港内に海軍の施設がありますね。

 ヴィクトリア湖はいくつかの国と国境を接していますが、東アフリカ共同体諸国ですからここに軍艦は浮かべても意味がないし・・・共通の価値観を有する国々ですから意味がない、不和の種でも撒けば別でしょうが・・・どうも、海軍に関してはあまり関心がないのか?

 そもそも、ケニアの海運業そのものが、主に外資系のもので、日本の内航船のようなラインナップの1ダースほどの船から成り立っているようですね。日本財団図書館(電子図書館) 海外のおける造船・海運動向レポート(アフリカ・アメリカ) こんな感じですね。したがって、守るべき船団を持たないので海軍への関心が薄いということですね。自前の船団を持つようになれば海軍が必要になりますが、そこまで育てる時間があるのか?

 どうやら、日本の偉大な総合商社様の信用も限界に近いのかもしれませんね・・・何しろ、偉大なる安倍晋三閣下の防衛装備庁の創設の話が、戦争法案が成立すると直ちにですからね。日本の偉大な総合商社様の商売と、三菱重工や川崎重工も・・・日本の偉大な軍需産業各社も厳しい状況なのかもしれないですね・・・オールジャパンで取り組まなければならないということのようですから。

 さて、空軍は・・・主力戦闘機はF-5で17機ほど存在するようです。主力の輸送機は中国製のY-12ですから、こいつに対抗して輸出できる我が国の輸送機はなさそうですね。中国製ですが、この機体はプラット・アンド・ホイットニー・カナダ PT6を搭載しているので・・・事実上、世界標準機として通用しちゃいますからね。中国は、こういったところが上手ですね。あとは、カナダ製のが数機あるようですね。

 そして、主力のヘリコプターはマクドネル・ダグラスMD 500ディフェンダーですねこいつを40機あまり保有していますね。日本のOH-6に相当する機体で、それの民間用を意識したものですが・・・より安価で、元が軍用だからオプションで軍用に化ける・・・大型のヘリコプターはロシアのMi-17 が2機あるようですね・・・そしてイギリスのSA 330 が14機、中国製のZ-9が6機・・・これってエアバス社のAS 365のライセンスベースの機体ですね。ライセンス品を日本で作っても価格競争で中国に勝てるのか問題ですね。

 偉大なる安倍晋三閣下は世界に日本の兵器を売るとのことですが、日本向けに特化した自衛隊の装備品は・・・中古の需要はありそうですが、問題は部品供給などがどうなるのか?これが問題ですね。そして、日本の偉大な総合商社様も70年以上も兵器輸出をしていませんから、果たしてうまく商談をまとめられるのかが心配ですね。いっそのこと、中国の販売網に乗せてもらうとか?中国の兵器専門商社でもあるのなら・・・これを買収するとか?何しろ偉大なる安倍晋三閣下が申されるのですから、きっと素晴らしい販売システムが構築されることになるのでしょう・・・安倍晋三閣下万歳!世界に冠たる日本 万歳!

 私は、どうも売れないような気がしますがね・・・ミサイルとか高価な兵器はどうやらケニアでは売れそうもないですし・・・経済力をつける必要があるという感じですね。アフリカ向けの安価な商品開発ってのは・・・日本の軍需産業に余力があるかの問題ですね。

 しかし、どうやって売るのかね?すでに、国内のメーカーに発注して、それを物欲しそうにしている国に供与するだけの資金が日本政府には無さそうなんですが・・・このところの株安と円高で年金機構の資産もかなり縮んでいるだろうし・・・いや、偉大なる安倍晋三閣下は何か凄いことを考えておられるに違いない・・・安倍晋三閣下万歳!世界に冠たる日本 万歳!

 しかし、色々と矢継ぎ早に様々な事が出てくるね・・・防衛省は法律に基づいて、自衛隊の部隊が行動できる地理的な範囲や、携行できる武器の種類、使用方法などを任務ごとに定めた「部隊行動基準」の策定を行うことにしています。
そして、南スーダンで国連のPKO活動に参加している陸上自衛隊の部隊に対し、武装集団から危害を加えられるおそれがある他国の部隊などを武器を使って救援する、いわゆる「駆け付け警護」の任務や、外国軍隊とともに宿営地を防護するといった任務を新たに追加する方向で検討に入ることにしています。・・・ふむ、PKO参加の陸自部隊 任務追加で検討へ NHKニュース こりゃ、南スーダンとケニアを精査しないといけなくなりそうですね。

2015.09.20

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system