現在をうろうろ(1144)
日本貧窮者経済新聞
 エルマウサミット首脳宣言は・・・?(47)

 日本経済の中心ってのはどこにあるのやら?そんなことが気になっていますね。戦前の日本を考えると・・・貴族院議員連中の動きが気になるわけです・・・貴族院議員の財務基盤は・・・たぶん第十五国立銀行・・・華族銀行と呼ばれた奴ですね。岩倉具視を始めとして、徳川慶勝・山内豊範・黒田長知・池田章政・藤堂高潔・松平茂昭・南部利恭・吉川経健ら華族が発起人となり、秩禄処分で得た金禄公債を原資に設立。頭取に毛利元徳が就任・・・後に帝国銀行に吸収・・・帝国銀行は三井銀行と第一銀行が昭和18年;1943年に合併してできた銀行で・・・これに十五銀行が1944年昭和19年に合併・・・昭和23年;1948年帝銀は解散し旧第一銀行系の第一銀行と旧三井・十五銀行系の帝国銀行が設立されます・・・一応、財閥系の帝銀・十五銀行系が昭和29年;1954年にに三井銀行へ・・・第一銀行は第一勧業銀行を経てみずほ銀行になっていますね。ただ、この第一銀行も・・・三井小野組合銀行をルーツに持ち・・・ここから三井銀行が分かれていくわけですが・・・何だか・・・良く分からない・・・資本の系統があることは分かるが・・・現在にどのようなかかわりがあるのか?日本って・・・民主主義国家なのか?良く分からない・・・さて、サミットの首脳宣言の付属書の続きですね・・・

野心的な行動へのコミットメント
 我々は,ライフサイクルを通じた天然資源の保護と効果的な利用の高い重要性と,経済,環境及び社会という同様に重要な持続可能性に関する三側面に対する良い影響を再確認する。ライフサイクルに基づく意思決定は,天然資源,及び重要な可能性を持つ部門の,両方又はいずれかに焦点を当てることができる。我々は引き続き,神戸3R行動計画(発生抑制(Reduce),再使用(Reuse),再生利用(Recycle))を含む既存の国及び地域のイニシアティブを基礎として,国際的な進展を反映させながら,資源効率性を向上させるための野心的な行動をとる。そうすることで,我々は,産業の競争力を強化し,雇用を保障し,環境保護を促進していく。次回G7会合の前までに,我々は,我々の活動の進捗を共有する。


 ふむ・・・ライフサイクルを通じた天然資源の保護と効果的な利用の高い重要性と,経済,環境及び社会という同様に重要な持続可能性に関する三側面に対する良い影響・・・なんだ?経済・環境・社会・・・ライフサイクル?何の?・・・天然資源のライフサイクルの話でしょうね・・・天然資源の獲得から製品となってやがて廃棄されるまでの資源のライフサイクルでの、投入資源、環境負荷およびそれらによる地球や生態系への環境影響・・・廃棄しないでリサイクル・再生を如何に効率よく行なうかの問題ですね・・・近頃の鉱業に関してはかなりの貧鉱を処理していますから・・・やがて、大型のリサイクル工場での粉砕物からの資源の分別濃縮の割合が増加してくるような気がしますがね・・・雑芥ゴミ・・・厄介ですね。そういえば・・・水銀含有廃棄物に関しては大規模に行なわれていたような?水銀は・・・近頃は大強度の陽子ビームを水銀に打ち当てて中性子線を大量に生み出すことに貢献するなど・・・活躍の場は変わってきているようですね。ふむ、水銀の同位体は半減期が短いので核磁気共鳴励起核に使われるのか・・・

 物質の性質を利用したものってのが、段々直接目に触れなくなってきていますね・・・水銀の熱膨張率が大きく安定していることを利用した水銀温度計とか・・・精製されたものを微量に使うのが近頃のトレンドなんですかね?有害物質を中心にライフサイクルの把握をするようになりつつあるような?危険なものは管理され追跡されるということですね・・・核分裂物質や医療用の麻薬とか・・・

 物質ってのは不思議ですね・・・その組み合わせによって、非常に高性能なものが現れたりする・・・ふとね・・・フルートの高級タンポ・Padなんていわれるパッキンの部品は・・・イタリア製だったりします・・・なぜか、イタリア製の高名なフルートは無い・・・無いみたい?部品が世界の一流品なのに、本体に世界の一流品が無いというのは変?イタリアのフルートはイタリア製の世界の一流品の自国製のタンポを使っていないわけは無いだろうに・・・と、ちょっとイタリア製のフルートに憧れているわけです。ちょっと興味深いのはイタリア製の総銀のフルートが無い?・・・見かけない?つまり、高価なものが無いんですね。洋銀製のフルートばかりが横行しているような?どうも、いまいち高級感が無い・・・じゃなくて・・・我々は,産業の競争力を強化し,雇用を保障し,環境保護を促進していく。次回G7会合の前までに,我々は,我々の活動の進捗を共有する。・・・というか・・・どうしてイタリアは楽器部品産業が強いのに、フルート本体という製品が出てこない?・・・産業の競争力ってのは・・・その産業の裾野が広くなければならないはずなんですがね?なんとなく・・・日本やアメリカは素材に高価なものを使わなければならないと信じているのか?なんってね・・・

 フルートの音がすれば良いというのであれば・・・プラスチック製のフルートでもOK・・・一応はフルートの音がしますから・・・そもそもは木製の楽器でしたが・・・ベーム君が大きな音を出す工夫というわけで、金属で作って木管より高効率な楽器を作り出した・・・そして、このとき加工性や見かけ・・・当時の金属では銀で作ったものの音が良かった・・・らしくて・・・現在に至る銀製のフルートが主流・・・しかし・・・洋銀製が好きなフルート奏者がいたり・・・銀から金へ木管を吹いたりする奏者もいるし・・・決定版となるフルートが無い・・・産業の競争力の強化ということで言うならば・・・日本で隆盛を誇るフルート産業は?どの部分に競争力が備わっているのか?・・・気になりますね・・・国産洋楽器・・・がヨーロッパも制している?

 しかし・・・プラスチックでも良いのであれば・・・希少な金属は・・・余計なことばかり考えますが・・・どうやら、趣味性の高いものですから・・・道楽もOKですから・・・よい楽器を持っていても上手いとは限らない・・・何でも、適材適所・・・ちょっと気になるのは、技術だけでフルートは売れないのか?高価な素材の高価なフルートが多くてね・・・ヤマハのフルートなどは他に比べて安価ですが・・・どうも高い技術と価格の高さというわけにはいかないようですね。

 馬鹿みたいですが・・・ヨーロッパの初心者向けのフルートを、アマゾンの各国版でチェック・・・どうやら学生用のフルートは200ユーロぐらいの製品が中心のようですね。3万円弱・・・日本で3万円弱のフルートは・・・当然、中国台湾製で・・・ヨーロッパでも事情は同じですね。かつてはヨーロッパで安価な製品を作っていた業者が中国製に乗り換えているということのようです。従って・・・ヨーロッパ製の安価な学生用のフルートは20年ぐらい前に全滅しているような感じですね。日本製の安価な製品がこの時期にヨーロッパに進出して学生用のフルートを食っているという感じですかね。ヤマハのYFL-281あたりが学生用の高級機という感じ・・・日本製のフルートはヤマハのスタンダードクラスから上は高級機種に属するようですね・・・

 ヨーロッパ製の学生向けフルートは20年ぐらい前より古いものがほとんどで・・・中古の価格は8000円から7万円程度のようです。一応、学生用の高級品ってカテゴリーもあったような感じですね。ただ・・・高級品も・・・洋銀製がメインのようですね。銀製は超高級品ということになるようですね。

 ということは・・・高級な日本製品もやがて淘汰される運命にあるのか?ちょっと気になりますね・・・安い6キー付のアイリッシュフルートを送料込みで230ユーロくらいからあるんで・・・ぶつぶつ・・・

 フルートに関しては、日本は高級品へシフトすることで世界に売っているという感じですね。確かに・・・日本製品は非常に高品質なのは分かりますが・・・どうやら、フランスあたりでのフルートのタンポの全交換と調整で・・・学生モデルで60ユーロから120ユーロ・・・8000円から16000円ぐらいのようですね。つまり・・・フランスのほうが日本より楽器の維持費が安い・・・修理キットは安いので22ユーロ、ヤマハ用で37ユーロとか・・・イタリアでは自分で修理するのが流行っているのか?

 ああ・・・何だか日本って変な国・・・武藤貴也衆院議員・・・「彼ら彼女らの主張は『だって戦争に行きたくないじゃん』という自分中心、極端な利己的考えに基づく」・・・なんで、こんなことを言うかね?人殺しが偉いのか?殺されるのが名誉だと思っているなら・・・俺のところに来い!恐怖を知りたいなら・・・殺すとは言わないよ・・・単に誓約書を書かせてやるよ・・・誰よりも先に殺されに行きます・・・そんなものでも良いでしょう・・・議員は簡単には戦場には出ないというのを覆させれば良いのですから・・・

 ああ、国民の義務を高らかに謳う政治屋がたくさんいますね。困ったものだ・・・どうやら、フルートで遊んでいるわけには行かないのかね?国民の義務か・・・国を守ること・・・政治家の義務は?国民を戦争の惨禍から守ること・・・なぜか、外交努力を放棄しての言い草に聞こえるのが気に入らない・・・外交の失敗が戦争を招くことになるのだが・・・もし、外交に不敗の信念があるのなら、戦争を語ることは無いと思うのだがね?不思議な日本・・・外交には必敗の信念があるようにしか思えないのだが・・・?だから、国民には死ぬ気で戦え・・・死んで来いになるのか?・・・不思議な政治屋が百鬼夜行のように現れる日本・・・国民が死ぬ戦争を待ち望む政治屋かな?困ったものだ・・・

 どうも、信じられない政治屋がいるようですね。しかし・・・政治家をやっているなら・・・戦争を防ぐための外交という手段を持っているはずなんですが、それに命を懸けるつもりは無く・・・戦争の恐怖によって平和を維持しようとしているようにしか見えないが・・・国民の命を守るためには戦争をしないことが第一なのに?なぜ、戦争の話になってしまうのかね?私には理解できない・・・

 戦争に行って人殺しをするのを好む人間がいるのかね?お国のためで、何で人殺しをしなければならない?私は、罪になっても絶対的平和主義を貫きますから・・・非国民になれる・・・人殺しを命ずる国になろうとしているわけですからね。なぜ、政治家はその本分である外交で日本周辺諸国と真の友好関係を結ぶことを考えないのかね?基本的に、日本は外交が下手ですからしたかないけど・・・人間の安全保障の概念など完全に抜け落ちている・・・戦争が好きな、人殺しが好きな政治屋の本性が現れているのでしょう。

 サミットの首脳宣言では如何にして戦争をなくし平穏で豊かな生活を生み出そうとしている中で、なぜ日本は戦争をしたがるのかね?戦争は国連が避けようとしている最も重要な事ではないのかね?平成27年3月16日 国連創設70周年記念シンポジウムにおける安倍内閣総理大臣スピーチ 平成27年 総理の演説・記者会見など 記者会見 首相官邸ホームページ

 「天国に連れて行ってくれるものではない」と、国連について述べたのは、第二代事務総長のダグ・ハマーショルドでした。
 「しかし国連は、地獄行きからなら救ってくれる」と、有名なエピグラムは続きます。
 東西冷戦たけなわのころ、国連の意義を諦めず、情熱を燃やし続けた人の金言は、今なお私たちの心に響きます。
 しかし、日本に関する限り、国連の大切さを、誰かに説得してもらわなくてはならない必要は、まったくありませんでした。
 なぜならば、皆様―、
日本国民とは、国連の掲げる理想の下、自分たちに何ができるかを常に考え、力を惜しまない国民だからであります。
 その点、誰と比べても、人後に落ちないからです。これまで、そうでした。今後とも、そうであり続けます。

 国連の本質的な事柄を示す言葉を引用しておいて・・・どうやら、その精神は理解していない首相なんですから、それが率いるガキが馬鹿なのも仕方ないかね?

 どうも、世界が掲げる崇高な理想を理解しないことに関しては誰と比べても、人後に落ちないようですね。そして・・・身勝手で・・・今後とも、そうであり続けます。・・・そんな風にしか思えないのでね。どうやら・・・この国は守るに価しないような気になってきました。残念ですが・・・この日本には誇りを持てない・・・消えてくれと願いたくなる。

2015.08.05

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system