現在をうろうろ(114)

 国家戦略特区の動きは・・・

 気になっていた国家戦略特区の兵庫県養父市に関する具体的な内容に関して国家戦略特別区域及び地区方針を眺めてみました。国家戦略特別区域諮問会議 興味深いですね。第5回 平成26年5月12日の配布資料を眺めると5月1日付の養父市に関する資料がありました。

 私も妄想的に養父市の状況を眺めてみましたが・・・ジャパンサミット2014 その2・・・?ここで養父市の状況を眺めてしまったのでね・・・農業委員会が、本当に農地の転売などの権限を手放すのかが気になって・・・どうも、養父市の報告している内容からすると・・・住民の減少に歯止めがかからず、地域社会を維持する限界に近付いているとか・・・そこで、ざっと配布資料を眺めたわけです。内容は次のようなものです。

W.兵庫県養父市

1.対象区域
兵庫県養父市

2.目標
高齢化の進展、耕作放棄地の増大等の課題を抱える中山間地域において、高齢者を積極的に活用するとともに民間事業者との連携による農業の構造改革を進めることにより、耕作放棄地の再生、農産物・食品の高付加価値化等の革新的農業を実践し、輸出も可能となる新たな農業のモデルを構築する。

3.政策課題
(1)耕作放棄地等の生産農地への再生
(2)6次産業化による付加価値の高い新たな農産物・食品の開発
(3)農業と観光・歴史文化の一体的な展開による地域振興

4.事業に関する基本的事項
(実施が見込まれる特定事業等及び関連する規制改革事項)
<農業>
 耕作放棄地等の再生【農業委員会、農業生産法人】
 農産物・食品の高付加価値化の推進【農業生産法人、信用保証、農家レストラン】
<歴史的建築物の活用>
  交流者滞在型施設の整備【古民家等】

 素晴らしいものです・・・気に入りました。高齢者を積極的に活用する・・・農業従事者の半数が65歳以上ですから、そりゃ働いてもらわなければ、人手が足りません・・・民間事業者をどこから引っ張ってくるのか?農業の構造改革、耕作放棄地の再生・・・革新的農業を実践して・・・輸出も可能・・・凄いね。

 私には・・・この素晴らしい作文が・・・苦手です。なんだか、近頃は内容があるようで無い文章が多くて・・・掲げられている目標は素晴らしいですね。

 現在の住人が命をかけて農地を守っているが・・・高齢化は進み、高齢化の先にある耕作放棄地の増大・・・現状はこんな感じ 養父市(兵庫県)の地域情報 Yabushi - 都道府県・市区町村ランキング【日本・地域番付】 あれ、この統計だと思ったほど悪くないですね。未就学児童が1000人弱、小学生は1381人、中学生は772人6歳ずつのブロックで考えると1500人ほどになるか・・・やはり減少傾向にあることは間違いないようです。出生数が172人?2009年1年で300人ほどの人口減ですね。小学生は恵まれている?教師1人が担当する生徒数は10人・・・

 私なんかも、健康であるなら死ぬまで、ほどほどに世の中の役に立ちたいとは思いますが・・・高齢者になって積極的に活用されるのは・・・強制労働か?定年は無い・・・ということかね?なんって考えてしまいますが・・・気に入らないのは、農業の構造改革が可能なのか?耕作放棄地をどうやって再生するのか?革新的農業とは何か?輸出も可能な農業モデルとは?

 農業が・・・・耕作放棄地の増大・・・耕作放棄地ってのは既に農地の外観を保っていないから、農業の構造改革以前の問題で農地が農地であるための条件は・・・耕作されているかどうかでしょう。民間事業者との連携で、高齢者を組織化して耕作に当たらせる?なんとなく恐ろしいイメージが頭の中に・・・人口構成からすると、そんなに遊んでいる人間はいないような感じですが・・・これで郡のサイズですから・・・そして、65歳以上の人口からすると、この市の適正人口は45000人ぐらい必要だと思われますが・・・65歳以下の人口を27000人ほど増やせれば良いような気がしますが・・現状の1.6倍ぐらい65歳以下の人口を増強できるかが鍵のような気がします。

 そういえば・・・公的年金の支給開始年齢を選択制で75歳まで引き上がるとかやってますね。昔は・・・50歳で定年で余生・・・いつの間にか定年は先送りになり、年金も先送りになり・・・大学を卒業して22歳・・・28年で定年が・・・それからさらに25年も働くのか・・・そうすると65歳はまだ若い事になるのか?この調子だともらえない可能性が高くなるのでは・・・年金が段々遠くなる・・・いつまで積み立てなければならないのかね?現状では300カ月ですよね・・・

 とにかく、金を稼ぐ必要があるのか?それとも、後期高齢者保険料からすると働かない方が良いのか・・・未来が暗くなって行く・・・しかし、なんで、高齢者を積極的に活用しなければならなくなるのかね?ひどい国だ・・・まさか、働かざる者食うべからずか?この調子だと・・・年寄りの定義が変わりそうになるような?動ける間は壮年扱い・・・

 そういえば昔もやっていたような?若くて元気な連中が主力になるはずの兵役・・・常備兵役、後備兵役、補充兵役、国民兵役・・・4段階に分かれてましたね。一応40歳になるまでですが・・・人手不足で高齢化していきました・・・人手不足になると根こそぎ動員になるのが、我が国の国体だからなかなか厄介・・・50になったらやりたい事をやって・・・なんって夢の夢か・・・結局はやりたくてやるのか、無理やりやらされるのの違いだが・・・どうなることやら?要求が厳しいと・・・私なんか、直ぐ逃げ出したくなりますからね・・・経済特苦と考える劣悪な人間なんでね・・・

2014.05.13

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia


















inserted by FC2 system