現在をうろうろ(1026)
日本貧窮者経済新聞
 日本はどんな戦争をイメージしているのか・・・?

 さて、円安の影響はどんな具合にでてくるかね?一応・・・雰囲気はドルの一人勝ちが強まっているだけのような感じですが・・・いや?円の一人負け?なんだか・・・本気の円の紙屑化なのかね?まあ、国会は戦争が楽しくてしょうがないみたいで・・・馬鹿みたい・・・財政再建のために、固定費を切り詰める方策などは話されていなくて・・・軍備の増強か・・・どこに金があるのやら?

 軍拡をどこまで行うのやら?中国に対抗する軍備はそもそも意味が無い・・・兵力はどう考えても多すぎますからね・・・動員できる人員の数が違いすぎますからね。敗北主義と言われようが・・・戦争は意味を持たない・・・自殺なら別だがね。

 さて・・・国会で話題になっているのは・・・掃海の話ですね。どうやら、政府は掃海を手始めに本気の戦争へ移行させることを考えているみたいですね。どうしても一線で手柄を得たいとでも考えているのかね?そんなに人殺しが好きなのか?不思議なものです・・・ドイツの後方支援も本気の戦闘の中に巻き込まれたことを・・・

 しかし、どんな戦争をイメージしているのやら?アメリカ様の戦争には・・・後方支援ですから・・・どうせ、シーベースを使った戦闘をしたくなるはずですからね・・・実戦での運用。ホルムズ海峡の名前が出ていましたが・・・イランとオマーンの飛び地の間の海峡ですが・・・イランが問題なのかね?イランの海軍基地は・・・バンダル・アッバースでしたね。この港には空母もどきがいて・・・

 右のやつですが・・・なぜか甲板部分が損傷していますね。この船は映画の撮影用のようですから・・・損傷した空母が出て来る映画でも作ったのですかね?まあ、こういった船のある港です。この港の座標は・・・

 27°08'33.53" N 56°12'47.33" E ここで、東側が軍用区画になっていますね。一応・・・このあたりに機雷をまき散らすのはどこかね?以前はイラクが撒いたんでしたっけ?この港にはキロ級の潜水艦が3隻いて、この潜水艦などが機雷敷設を行うのではないかと疑われていますね。

 ただ、イランの保有する機雷の数は、およそ2000個と見積もられているようで・・・数はそれほど多くないのですが・・・機雷が敷設されたとなると保険が利かないか、非常に高額の保険料になるから・・・民間船舶の航行が止まる事になりますね。タンカーが機雷に触れれば・・・石油による海洋汚染が起こる・・・機雷の敷設は・・・地球環境に対する罪とかを構成するとか世論を高めれば、機雷自体をなくすことができるとか、タンカーに対する攻撃を抑止するような世論形成をするなども、戦闘行為を抑止するための活動になる・・・自国の海岸を真っ黒にするために、自国の海洋資源を台無しにする機雷の敷設を思いとどまらせるとかね。しかし、我が国の国会では・・・戦争を現実のものにするための議論が行われている・・・馬鹿みたい。

 なんだか、戦争が立派な行為かのように語られている・・・国家による敵と称する人達の虐殺なんですがね・・・国家による殺人が認められるようにする・・・死の恐怖をまき散らす国家に日本もなったわけですから・・・日本人も殺される事を認めたわけですね・・・平等の原則があるわけだから・・・殺すものは殺される事が前提になる。

 いずれにせよ・・・米国の戦略からすると、日本の役割は兵站とその護衛になるはずと・・・しかし、なぜかそのあたりの話が前面に出てこないのは何故?私の読み方が悪いのか?どうしても前線に出る話になる・・・米国の兵站であるなら・・・基本は海上輸送という事ですね・・・そして、アメリカとイランの関係の問題ですね。アメリカも近頃は普通に話し合うようになってきましたから・・・

 徐々にピューリタン的な価値観から脱却しつつあるような?どうも、米国は・・・武装宣教師みたいなんでね・・・米国の基本的価値観はある程度固まっていて、日本的な曖昧な価値観とはちょっと違うような感じですね。アメリカ的な基本的な価値観ってのは・・・多民族国家であるから、他民族をまとめ上げられる価値観のエッセンスのようなもの・・・つまり・・・普遍的な正義の概念なのかと・・・多分・・・モーセの十戒の中の・・・

 父母を敬うこと
 殺人をしてはいけないこと=汝、殺す無かれ
 姦淫をしてはいけないこと
 盗んではいけないこと
 偽証してはいけないこと
 隣人の妻を欲してはならない。
 隣人の家をむさぼってはいけないこと

 こんな感じのものですね・・・そして、建国の精神は・・・自由ですね、民主制による・・・アメリカ合衆国憲法の前文の・・・

 われら合衆国の国民は、より完全な連邦を形成し、正義を樹立し、国内の平穏を保障し、共同の防衛に 備え、一般の福祉を増進し、われらとわれらの子孫のために自由の恵沢を確保する目的をもって、ここに アメリカ合衆国のためにこの憲法を制定し、確定する。

 国民たる個々人の積み上げによるそれぞれの州、そして、その合議体である合衆国議会に全権がある・・・そして、執行部として大統領がいるわけですね。

第2章[執行部] 第2条[大統領の権限]

[第1項] 大統領は、合衆国の陸軍および海軍ならびに現に合衆国の軍務に就くため召集された各州の 民兵団の最高司令官である。大統領は、行政各部門の長官に対し、それぞれの職務に関するいかなる事項 についても、文書によって意見を述べることを要求することができる。大統領は、弾劾の場合を除き、合 衆国に対する犯罪について、刑の執行停止または恩赦をする権限を有する。

[第2項] 大統領は、上院の助言と承認を得て、条約を締結する権限を有する。但し、この場合には、 上院の出席議員の3 分の2 の賛成を要する。大統領は、大使その他の外交使節および領事、最高裁判所の 裁判官、ならびに、この憲法にその任命に関して特段の規定のない官吏であって、法律によって設置され る他のすべての合衆国官吏を指名し、上院の助言と承認を得て、これを任命する。但し、連邦議会は、適 当と認める場合には、法律によって下級官吏の任命権を大統領のみに付与し、または、司法裁判所もしく は各部門の長官に付与することができる。

[第3項] 大統領は、上院の閉会中に生じるいっさいの欠員を補充する権限を有する。但し、その任命 は、つぎの会期の終りに効力を失う。

 ふむ、合衆国大統領の職務は戦争と外交が中心ですね。日本の総理大臣の近頃の職務の、「儀式を行う」とは随分と違うような感じですね。どうも、近頃の国会の討論は茶番ですね・・・なんとなく安倍君はディスニーランドのabe君みたいですからね・・・原稿を読んでるだけですから・・・無理に答えようとすると・・・「つまり・・・つまり・・・つまり・・・」と詰まります。シナリオが無ければ動けない・・・問い詰められると困るわけですね。

 どうやら、基本的な教養が欠如しているのではないかと・・・かなり心配・・・安倍晋三首相が今年もニコニコ超会議に登場、痛車選挙カーから若者にメッセージ マイナビニュース

 まあ、アメリカの大統領と役割は違うようですね。我が国の政治の手法ってのは・・・ここで首相御自らの言葉で・・・オバマ大統領の異常な仕事熱心さが語られるわけです・・・首相は最高責任者として外交のプロであるはずなんですが・・・雑談とかヨモヤマ話がお仕事とは・・・

安倍首相:ビジネスをさくさくと進めていくタイプ。しばらく雑談をしたりヨモヤマ話をして本題というよりは、時間を大切にいきなり本題に入っていく。日米間で話すべき課題が多かった。北朝鮮、中国、ウクライナ、TPP、たっぷり仕事ができたなと思う。

 雑談をしたりヨモヤマ話・・・そして、やっと本題・・・情けないね。鮨屋に招いて、それをしようとしたわけですからね・・・結果は・・・2015年4月の訪米では難しい話をしても無駄な人間と烙印を押されて、儀式だけに絞ったことで・・・良いムードが作れたと言う事ですが、これでは情けない・・・

 高度経済成長・・・頑張ったというわけですが・・・なんで高度経済成長ができたか・・・単純に豊かさへの追求ですかね。私の所もPC関連は高度成長期ですね・・・ここで資金投入を行った原動力は・・・環境がチープだと感じらからですね。あとは、資金を考えて・・・投入できるPCが決まった・・・まあ、たまたま広告を見たためですね・・・お!これなら買える・・・映画と音楽の管理が無くなればメインPCの負担が減る・・・内蔵するハードディスクが増えればPC回りが整理される・・・こんな感じですかね。渇望感が原動力・・・

 多分、かつての経済成長期ってのは・・・この渇望感による我武者羅な働きが原動力であったのでは?話ができないから、積極的な外交を行うには後ろ盾になる武器が山ほど必要なのか?なんだか、本末転倒のような気がするが・・・?

2015.05.31

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの

 首相官邸ホームページ
 国会提出法案|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
 The White House
 U.S. Department of State
 United States Department of Defense (defense.gov)
 世界のビジネスニュース(通商弘報) - ジェトロ

 聯合ニュース
 AJW by The Asahi Shimbun
 日刊ゲンダイ
 List of national newspapers - Wikipedia, the free encyclopedia
 一般社団法人 日本経済団体連合会 - Keidanren

 外国人投資家動向チャート

 International Institute for Strategic Studies IISS
 Chinese Military Review
 外邦図 デジタルアーカイブ - GAIHOZU Map Digital Archive
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 日露戦役写真帖
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮旅行案内記
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮港湾要覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 朝鮮群書大系
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮鉄道旅行便覧
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 新興産業の基礎知識
 近代デジタルライブラリー - 地方行政区域名称一覧
 近代デジタルライブラリー - 朝鮮各道府面間里程表
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 最近に於ける注目すべき発明考案
 近代デジタルライブラリー - 検索結果 国産機械図集
inserted by FC2 system