現在をうろうろ(79)

 報道に変化が起こり始めているのか?

 さて、我が国の総理が何やら方針転換し始めたような?と言っても良くわからないのですが・・・理由は、日経の速報で・・・

 欧州歴訪中の安倍晋三首相は同行記者団との懇談で、集団的自衛権を巡る与党協議で公明党に配慮する姿勢を鮮明にした。同党は行使容認に慎重姿勢を崩しておらず、与党調整の着地点は見えていない。首相発言の背景には、このままの状態で憲法解釈変更の閣議決定に踏み切れば、政権運営への悪影響が避けられないとの危機感がある。

 「自民、公明両党と協議しながら進めていく。いまの段階でいつまでにという…

 までで終わっていますから・・・私は貧乏なので記事は買えない・・・政権運営どころの話ではないのではないかと・・・欧州での我が国の総理大臣の評判からすると・・・積極的平和主義を説けば説くほど評判が悪くなっているのではないかと・・・そんな気がします。それに・・・気になるのは、米国の雇用統計が改善されていますが、円相場がね・・・政府の思惑の通りには振れてこない・・・そんな感じですから。連休明けの株価はどうなるのか・・・厄介なのは、我が国の総理が返ってくるのが8日だから・・・株式相場に反映があるのがその翌週になりそうだし・・・国際情勢との絡みはどうなるか?予想もつかないですからね。

 あとは、速報で面白そうなのは・・・航空機に使う炭素繊維など最先端の繊維開発で協力するとのこと・・・こりゃ、また日本の最先端の技術を持った工場がフランスにできることになるのかね?炭素繊維の技術か・・・

 他には、サウジアラビアでの日立とワリッド・アーマッド・ジュファリとで、大電流用のスイッチの合弁会社・・・日立が51%の資本金ですから、一応は日本の企業かね・・・ジュファリねえ?なんだかちょっと楽しくなってきた・・・アラビア商人の末裔かね?アラビアンナイト、隊商とか・・・ちょっとイメージが古すぎるか・・・

 あれ?地震・・・かなり遠そうだがデカイな・・・2014年5月5日午前5時20分ごろ・・・伊豆大島近海か・・じゃなくて、ジュファリ一族ねえ・・・Arabian Business Rich List 2010 - ArabianBusiness.com ふむ、第二次大戦の終結後に、サウジアラビア王国の電力事業の免許を受けて王国最初の電力会社を設立、様々な商品を扱っている・・・合弁事業が好きな財閥のようですね。様々な製品を国内で製造販売している・・・そのうち、我が国の電柱の上などにもこの会社のマークと日立のマークの並んだやつが乗るようになるのかね?

 アラビアの経済ってどんなんだろう?Middle East Business News, Gulf Financial & Industry Events & Information - ArabianBusiness.com ふむ、Japanで検索すると、どうやら経済的なものではエネルギー関連、でも日本の行事への関心が高いようですね。日本企業は世界中にパートナーを求めて仕事をしているというわけです。

 さて、我が国の総理がフランスへ行くのでしょうが・・・フランスでの報道はあまり見当たらない・・・問題は、私にはフランス語力が皆無なのが問題です。ただ・・・機械翻訳を眺めると・・・あまり好意的ではない・・・なんとなく、独自の平和論を唱えにやってくるとか、そんな感じ・・・総理はヨーロッパを肌で感じて何を思うか・・・ざっと見た感じではアベノミクスはあまり上手くいっていないように捉えている所が多そうな感じです。特に、日本銀行の独立性を疑うような報道もあるし・・・消費税増税で失われた購買力の話もちらほら・・・それから、円安誘導で輸入品の値上がりと・・・貿易赤字を気にしているし・・・

 フィガロのサイトでは東日本でマグニチュード6.2の激しい地震なんって報道している・・・LE FLASH actu 22h37Violent seisme de magnitude 6,2 dans l'est du Japon・・・フランス語の単語を少しは覚えねば、文法はそのうちついて来るかな・・・

 4日にスペインを出て5日にはフランスへ着くはずですからサンティアゴからパリまで約1000kmですから・・・今、日本時間の5日午前6時ですから、そろそろパリに着いても良さそうな?

 フランスではどんなことになるのか・・・気になりますね。しかし、何故フランスでの予定稿が出てこない?気になるな・・・今まではちゃんと出てきて明瞭にXXとYYとZZの合意を示していましたが・・・首脳会談ってあらかじめストーリーも結末も決まっているが、色々なことを議論して決めていくもの・・・・と首脳会談と定義していたはずなのに・・・違ってきたのかね?いくら言葉を尽くしても、予定の結果に至らなくなってきたのか?

 4月の終わりの欧州歴訪前には・・・オバマ大統領について・・・ビジネスをさくさくと進めていくタイプ。しばらく雑談をしたりヨモヤマ話をして本題というよりは、時間を大切にいきなり本題に入っていく。日米間で話すべき課題が多かった。北朝鮮、中国、ウクライナ、TPP、たっぷり仕事ができたなと思う・・・なんってやっていたのに、日本みたいにだらだらと話を進める国など無い事に気付いたのか?首脳は飾りではなく。首脳が首脳として働く世界というものを見てきてどんな風に変わるのか気になるわけです。

 日本でオバマ大統領が宮中晩餐会に参加している間も、G7の国々の事務方は協議し、さらに日本抜きでロシア制裁を首脳が電話会談を行って決定し、それに日本やカナダEUが承認するなどしてますからね。世界の中の役割を日本は果たしていないかのように見えましたし・・・さて、どうなるかね?

2014.05.06

  

関係ないが興味深いもの
 今回は無し

時々チェックすべきもの
 産経ニュース検索 世界読解
 AJW by The Asahi Shimbun













inserted by FC2 system